えびす屋のキャッシング、高確率で融資可能ってホント!?
えびす屋というキャッシング会社を目にしたことはありますか?携帯サイトで広告を出している会社なのですが、融資率96%といった高確率での融資を打ち出しています。お金に困っているときにそんな広告を目にしたら思わず電話をしてしまうかもしれません。ですが、融資をするのに審査をして96%の人が利用出来るなんて言うことが実際あるのでしょうか。申し込みをした後に審査をして融資の可否を決めますが、信用がない人にはお金を貸さないものです。
高確率での融資を打ち出しているキャッシング会社に手を伸ばすということは、その以前に大手消費者金融や銀行等に融資を依頼して断られていることが考えられます。どうしようもなくなって飛びつく、そんな申し込み者が多い中、そんな高確率での融資が実現できるのでしょうか。実は、えびす屋は貸金業登録番号を詐称し、住所も偽っている違法業者なのです。貸金業登録番号が掲載されていれば安心してしまうかもしれませんが、この番号が詐称されているとすればどうでしょうか。住所にしても、きちんと表示されていれば安心ですが実際は存在しない階層が明記されているのです。つまり偽りです。
どうしてそんなことをするのか、押し貸しなど悪質な行為をして法外な金利での返済を迫るため、とも考えられます。口座番号等を教えると依頼していないのに勝手に入金してくるという恐れもあります。十分に気をつけておく必要があるという事です。えびす屋以外にも同様の詐称を行って営業をしているキャッシング会社があります。どうやって見極めるか、まずは貸金業登録番号があるからといって安心せずに、一度金融庁のホームページにある貸金業登録データベースでキャッシング会社名をチェックしてみましょう。住所や代表者、電話番号が合致しているかも確認が必要です。これが一番確実かと思います。騙されないようにするためにも、出来ることをして自分の身を守りましょう。