アイキャッシングが新規申し込みを停止!今からの返済はどうなる?
利用しているキャッシング会社が突然利用できなくなったら困りますよね。まとまったお金を借りて返済している状況かもしれませんし、またお金を借りたいと思っていたかもしれません。そんなとき、新規申し込みを停止し、新規借り入れも受け付けないという状況になってしまったら…。新規の借り入れが出来ないというのは困りますが、何よりも今借りているお金の返済はどうすれば良いのでしょうか。
アイキャッシングも新規申し込みを停止している消費者金融の1つです。事業の見直しということですが、やはり経営悪化によるものだと考えて良いでしょう。ATMも利用できなくなっています。ホームページを見ても新規貸し付けの停止を打ち出しているので、新たに借り入れをする方法は無いようです。ただし、返済については口座振り込み等変更点はありませんから、従来通りしっかりと返済することが出来るようになっています。
最初は新規申し込みだけ停止していたアイキャッシングですが、店舗が合併して閉鎖するところが出てきて、ついには既存の利用者も新たな借り入れが出来ない状況となりました。現在のところ、また借り入れが出来るという見通しは立っていません。残念なことですが、とりあえず今利用している分のお金を完済して、新たな借り入れ先を検討する方がよさそうです。実質営業停止状態にはなっていますが、返済義務がなくなったわけではありません。借りたお金については返済をしないとブラックリスト対象になる可能性もありますから、きちんと返済するようにして延滞・債務整理等しないよう気をつけましょう。