エネオスカードのキャッシング枠は表面上より小さくなる時も

クレジットカードを使うとき、キャッシングであろうともショッピングであろうとも気をつけなければならないのは「枠」という考え方です。この枠という考え方は借金などをして初めて分かるものですが、ある枠というものを与えられるのです。人によって100万円だった、50万円だったりしますし、カードによってもその枠は変わってきます。

そしてその枠の中でなら好きなだけお金を借りたり、後払いにしたりすることができるのです。例えば10万円使って次の月に5万円使う、というようなことができます。ただし、枠を超えてショッピングもキャッシングもすることができませんから50万円の枠の場合、それを超えると利用停止になって返済をするしかなくなるのです。返済をすると、枠内で借入をしていた金額が減っていくので、さらに枠が空いて借入れ出来るようになっていきます。

というように、枠という概念がクレジットカードにもあるわけですがエネオスカードを使うときにはこれに特に気をつけたほうがいいでしょう。一般的な枠とほとんど変わらないのですが、利用可能枠全体からキャッシングもショッピングも計算されることになります。つまり50万円の枠をもらっている場合、ショッピングで50万円の枠を使うとキャッシングは1円もできないようになるということです。

エネオスカード以外のカードであれば、普通はショッピング枠がいくら、キャッシング枠がいくらというように決まっているものです。それぞれ独立して存在しているのですが、エネオスカードの場合はそれが一定以上超えないようになっているのです。ですからキャッシングの額もショッピングの額も以外に少なめになっていると考えていいでしょう。

結果として使いにくいのか?というとそうではありません。十分な借入枠を与えてくれるので、十分使って行けます。最もキャッシング枠をたくさん与えてもらえればそれでいいというわけでもありませんし、場合によっては枠が小さいために借入を安全にできるようになったとも言えます。エネオスカードはそのような独自ルールがあるので、利用をするときには気をつけて下さい。

閉じる
閉じる