絶対オススメ!キャッシングのときの繰り上げ返済!
キャッシングをした場合、当たり前ですが、元本と金利を含めて返済しなければなりませんが、大抵の場合、その返済方法はリボルビング払いという方法です。皆さん、このリボルビング払い、略してリボ払いをよく理解しておられますか?人によっては、借入の明細をみてもよくわからないから、別に深く考えない、という方もおられるかもしれません。しかし、放置していると、あとで大変なことになります。
リボ払いという返済方法を今一度確認しておきましょう。この方法は、借り入れている残額に応じて、毎月返済する金額が決まるというものです。当然のことながら、借り入れている額が多ければ多いほど、毎月返済する額は多くなります。しかし、この額は借入額が一定範囲内であれば、変化しません。例えば、借入額が50万円以下であれば、毎月の返済額は5千円と決められているとすれば、10万円借りていても、50万円借りていても、毎月返済額は変わらないため、借金が増えているという実感がわかないのです。
そうなると、借金の全体像がつかめないとともに、そんな感じで返済し続けていれば、いつまでたっても返済はせいぜい毎月の金利プラスアルファという程度です。元本がずっとしっかりと残り続けるため、金利は長期間にわたって生み出され続けます。
それを阻止するために必要なこと、それは「繰り上げ返済」です。繰り上げ返済であれば、毎月の口座からの引き落としによるリボ払いに加えて、できるだけ早く元本を減らそうとすることですから、金利も同時に減ることになります。
繰り上げ返済なら、いまはきついかもしれませんが、将来は楽ができます。