キャッシングのダイワ、利用する前に調べなきゃ怖いかも!
インターネットで色々検索していると、バナー広告などでキャッシング会社のホームページが表示されることがあります。そこでダイワという会社を目にしたことはありませんか?キャッシングのダイワ、パッと見て利用してみようかな、と判断するのは危険です。なぜなら、違法業者であることを自認してそのことを公にしているような会社なんですよ。
ダイワが違法業者であることを証明しているようだと言えるのは、貸金業登録番号が表記されていないこと、住所や電話番号も表記されておらず、実態の把握が困難なことが挙げられます。また、その融資内容も金利が2~6割と考えられない高金利となっているのです。現在の貸金業法で決められている金利は上限20.0%つまり最大でも2割までなので、どれだけ異常かという事が分かるかと思います。申し込みもホームページ上の申し込みフォームからのみ対応するというものとなっているので、実態が分からないまま申し込みをしてしまうということになっているんです。
そんなダイワ、どうして利用する人がいるのかというとどこからもお金が借りられなくて困ってしまっているという人がいるからですね。金利は高いけど必ず貸しますよ、と言われたときにそれを助けだと感じてしまう人がいるからなんです。実際はお金を借りることが出来ても返済出来る時には返済金額が膨大なものになっていてさらに苦しくなってしまうのに、それが分かっていても借りなければどうしようもないという状況にいる人がいるんですね。そんな状況になったら、違法業者に頼ってその場をしのぐという事ではなく行政や専門家へ相談することをオススメします。どのような方法になるかは人によって異なりますが、少なくても違法業者を利用しなくても済むアドバイスをもらえることでしょう。