クレジットカードでのキャッシング枠、いらないならこうする
クレジットカードのキャッシング枠が必要ない、という方は少なくありません。なぜでしょうか?その理由のひとつとして挙げられるのは、使わない、ということでしょう。自分がクレジットカードで必要としているのは、ショッピング枠のみであり、キャッシング、つまりカードを使って借金しようとは思わないというわけです。
他にもクレジットカードのキャッシング機能が便利なので、ついつい使いすぎてしまう、という方もいらっしゃいます。あるとつい何か欲しくなった時にクレジットカードに手が伸びてお金を引き出して使ってしまうから、それだったら、むしろキャッシング枠はないほうが良い、というわけです。
さらには盗難や紛失の危険性もあげることができます。万が一、別の人の手に渡ってしまって、キャッシング枠があって、全然それが使われていなければ、それがそっくりそのまま引き出されてしまう可能性すらあるのです。最近では、特に盗難や紛失にあわなくてもスキミングと呼ばれる犯罪、つまりクレジットカードの磁気情報を盗み取ることによってクレジットカードの不正使用をする犯罪も増えていますから、そんな被害に遭う前にキャッシングの枠はなくしておこうと考える人もいます。
では、キャッシング枠をなくすためにはどうすれば良いのでしょうか。そんなに難しいことはありません。クレジットカード会社に連絡して、枠をなくしてほしい、といえばそれだけ済むことです。キャッシング枠を増やすわけではありませんから、貸金業者としてもなんらのリスクを犯すわけではありませんから、それで済んでしまいます。
心配な方は一度自分のクレジットカードの信販会社に連絡してみてはいかがでしょうか?