闇金?社名変更?「ワイド」と名のつくキャッシング会社の今昔
サラ金の社名で多く使われている単語って、どんなものがあると思いますか?「マネー」とか「キャッシング」といったお金そのものが社名の一部に使われている会社や、「ライフ」や「サポート」といったような生活、応援を意味する単語もよく利用されています。
それでは「ワイド」という単語のイメージはどうでしょう?実は今、この単語を使った貸金業者は1社もありません。かつては「株式会社ワイド」というサラ金もありましたが、今は存在していません。2004年に大手のアイフルに買収された後、貸金業を廃業しています。
かつて存在していたサラ金の名前を使っている闇金もあります。他にも日本で名の知れた大企業の名前を社名の一部に取り入れて、いかにもグループ会社であるかのように見せかける手口、現存する消費者金融そのものの社名を使った手口など、名前によって利用者に正規業者であるかのごとく振舞う手段が数多くあります。
多少の手間はかかりますが、キャッシングを検討している会社名と貸金業登録番号の照合は是非行ってほしいことがらです。聞き覚えがあるとか、あの企業名が入っているから大丈夫といった安易な判断は危険も伴っていることをどうか理解しておいてください。
インターネットやDM、チラシなどの情報が必ずしも正規業者のものとは限りません。よくできたホームページを見るとそれだけで安心してしまう方もいるようですが、それもまた闇金の思う壺だったりします。見ている情報と公的機関(金融庁や貸金業協会など)が公開している登録情報を見比べる。その1分か2分の手間で、闇金から身を守ることができますから、くれぐれも手抜かりのないように情報をチェックすることを強くお勧めします。