年金収入だけでキャッシング、注意しなきゃいけないことは?

給与収入のように働いて毎月一定の収入がある状況というのがずっと続けば良いのでしょうが、やはり年齢を重ねてしまえば定年を迎えることになってきますし、そうなってしまえば年金だけが収入になる人も多いかと思います。ただ、毎月普通に生活していくのであれば年金収入だけでも支障はないかもしれませんが、医療費や交際費で出費が重なる時期って出てきますよね。そんなとき、年金収入しかなくてもキャッシングを利用する方法はあるのですが、気をつけておかなければいけないことがあるんです。

通常、キャッシングを申し込むときには安定した収入を必要とします。収入がなければ返済できないということになりますからね。年金収入は毎月一定額を受けとることができますから、キャッシングの申し込み条件をクリアできる場合があります。そうなれば年金収入だけでもキャッシングすることが出来るんですね。ただ、年金を定収と認めない金融機関や消費者金融もあります。利用できるかどうか、事前に申し込み条件を確認する必要がありますね。

いざキャッシングを利用できるようになったとき、気をつけておかなければいけないのは返済です。最初はきちんと返せる範囲で利用するかと思いますが、キャッシングの便利さ、使いやすさから使いすぎてしまう場合があります。毎月の返済金額は一定額を支払うだけで良いので返せるつもりになるかもしれませんが、返済残高によって返済金額は上がっていきます。そして返済期間も伸びていくので、気がつけば完済まで3年!?5年!?なんていうことも起こってしまうかもしれません。年金収入は大切な生活費です。本当に必要な金額だけキャッシングを利用するようにして、返済できない…などと困らないようにしましょう。

閉じる
閉じる