eeカードが取り扱い中止!?キャッシングも出来なくなるの?

デオデオを普段利用する機会が多いという人で、エイデンと共通で発行しているeeカードを持っているという人もいるでしょう。このeeカード、デオデオでの買い物時にショッピング利用できるだけではなくキャッシング機能もついていましたから、現金が必要になった時にATMで簡単にキャッシングすることが出来ていました。ただ、現在ではeeカードの取り扱いが中止され、新規申し込みの受け付けは無くなってしまったのです。ということは、今持っているeeカードのショッピング、キャッシング機能はどうなるのでしょうか。もう利用することは出来ないのでしょうか。

eeカードのショッピング・キャッシング機能は2010年の9月いっぱいで終了という事になっています。つまり、現在もeeカードを持っているという人はもう使うことができないただのカードになってしまったという事です。クレジットカードは申し込み特典がいろいろありますから、その都度新しいカードを持ってしまって全てのカード管理がしっかり出来ていないという人もいるかもしれません。久しぶりに出したeeカードがもう使えないようになっている、その場合どうすれば良いのでしょうか。

以前利用していたという事であればポイントが残っている人もいるでしょう。その場合は、新エディオンカードを申し込むことでポイントが引き継がれることになっています。つまり、新エディオンカードを利用すれば良いのです。新エディオンカードもショッピング利用でポイントが貯まりますし、購入した家電商品の長期無料保証があるなど特典もついています。そしてキャッシング利用をすることも可能です。キャッシング利用をするためには申し込み時にキャッシング枠の設定をしなければいけませんし、審査によっては限度額ゼロ、つまり利用できない場合もありますので注意しましょう。

閉じる
閉じる